2016年1月31日日曜日

米子東高校現場より8

先週、先々週は雪の為、躯体工事に大きく影響してしまいました。

まず1/22に予定していたA工区R階のコンクリート打設前日に雪が降り積もってしまい打設中止と

なってしまい、1/24からの降雪でさらに雪養生していたシート上にかなりの積雪が・・・

おまけに凍害で水が使用できなくなる事態にと、現場で悪戦苦闘しておりました。

でもって何とか、1/29にA工区R階の打設が終わりました。


あと半分B工区R階のコンクリートを無事終えられるように天候が悪化しないよう祈るばかりです。


1階内部では、サッシュ、LGSと内装工事も始まり慌ただしくなってきました。




とかく外部工事は天候に左右されてしまうのは仕方ありませんが、雪対策の養生及び雪かきの大

変さを痛感しました。以上、門脇でした。







ラベル:

2016年1月29日金曜日

水の大切さ / 沢山召し上がれ!!

この度の寒波で 被害にあわれた方・・・
沢山いらっしゃると思います。 お見舞い申し上げます。

水道の栓をひねれば水が出る・・・キッチンからは お湯が出る・・・
トイレを使ったら水を流して洗浄する・・・
そんな生活をいつの間にか あたりまえだと思って
暮らしていた日々・・・
おおいに反省し 水の大切さをしみじみと感じた週でした。
まだ 沢山の方々が完全復旧に向け 日夜作業をしておられる事と
思います。 本当にありがとうございます。
皆さん お水大切に使いましょうね。

沢山召し上がれ!!
17日(日曜日)雪の為 外出せず家で過ごしていました。
吹雪の中 庭に珍客がありました。














「ホオジロ」だそうです。
なんてまるまると太った鳥!!!と思ったら















寒いので羽根を膨らませているのだそうです。
(空気層が 必要なんだ・・サッシと同じだなぁ。と
妙に納得し 寒波に順応する鳥の本能にびっくり)
虫か何かをついばみ、木に移動
「あ~新芽食べてる・・・しだれ梅は 食べないでよぉ」と
私の声が聞こえたのか 今度は南天に移動















赤い実を 食べる 食べる(^<^)
山に餌がないのでしょう
美味しいなら 沢山召し上がれ\(^o^)/


藏前でした。



ラベル:

2016年1月27日水曜日

達人になりたい。


先週天気予報を見て  ”-5℃?うそぉ~”

と思ってましたが本当に寒かったですね (*ω*ヽ)サブッ

社用駐車場も 週明けはこのような感じでした

















その影響で米子市内も断水、水圧の低下等

水に関して影響が出ていますが

社内も昨日は断水、今日はまだ2階は水がでない状態です


水が無いって 生活するうえでとても不便ですね

普段は当たり前に使っていましたが

普通に使える有難さを感じる事ができました (。・ω・。)



さてさてお仕事の内容ですが

今  新築物件を建築するにあたり

壁量計算、N値計算、換気量の計算など


頭をこんがらせながらも

ひと通りなんとか・・・計算できたところです。

これから上司に厳しく確認してもらいます。


施工にかかる前の設計の段階

本当に 様々なことを計算して考えてあるのだと解りました。


構造の安全性、耐震・耐風、シックハウス対策など・・・

それも全て細かく数値で算出し 安全性を確認します。

さらに柱ごとにかかる力を計算し

接合部の金物を決めていきます。



あらためて・・・感動です(゚∀゚人)  設計って素晴らしいと思います☆

私もいつか達人になりたいです (。uωu。)



完成後には見えない所ですが 

しっかりと考慮してありますので

ご安心して下さいね ヾ(o´∀`o)ノ

                 秦でした。

2016年1月21日木曜日

ウーパールーパー




建築部 渡部です。




突然ですが、「ウーパールーパー」ってご存知ですか??


ウーパールーパーとは、メキシコ原産の両生類のサンショウウオの仲間です。


別名アホロートル、メキシコサラマンダーと呼ばれています。


ウーパールーパーは、ぼたモチにゴマを二つ付けたような目と、


左右に伸びた赤いエラ。魚に足が生えたような体でゆっくりとした動きが特徴です。


両生類ですが水の中でのみ生息する、ちょっと変わった生き物です。


水の中で生息するといっても魚のように早く泳ぎ回るわけではありません。


両手・両足で水中や水底を歩くように泳ぎます。


原産地のメキシコでは乱獲や水質汚染の為、現在は 希少種 となっています。




そんなちょっと変わっていてちょっと珍しい「ウーパールーパー」ですが


この度、小山常務が管理されている大協組本社玄関横の水槽で


飼育することになりました!




 
 
真ん中に白い魚のような生き物がいるのが
 
 
お分かりでしょうか。
 
 
 
 
 
 
よーーく見てみると、、、

 

 
 
白くて赤いエラのついた生物が
 
「ウーパールーパー」です!
 
 
 
 
 
ウーパールーパーは恥ずかしがり屋な性格
 
 
で普段は水草の影や木の影に隠れています。
 
 
 
 
 
 
 
たまにテクテクと歩いて水槽の前の方を
 
 
歩いたり、ボケーっとしています。
 
 

 
 
最初は大きい水槽で戸惑っている様子も見られましたが
 
 
現在は少し水槽の環境にも慣れてきて
 
 
エサもたくさん食べるようになりました。
 
 
 
 
 
綺麗な水槽のレイアウトと
 
 
ウーパールーパー
 
 
良い組み合わせですね!
 
 
 
 
 
近日、ウーパールーパーの仲間が
 
 
あと2匹増えます。
 
 
この2匹は普段なかなか目にすることができない色の
 
 
ウーパールーパーです。
 
 
興味があれば是非大協組本社玄関横の
 
 
水槽を観てみてください。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ラベル:

2016年1月16日土曜日

年徳祭

建築部 遠藤です。

早いものでついこの間お正月だったのにもう1月の半ばを過ぎました。

今年初めてのブログなので遅くなりましたが・・・

明けましておめでとうございます。

皆さんにとって良い年になると良いですね!

さて今日は近所で行われている『年徳祭』の事を書こうと思います。

『年徳祭』とはいろいろ呼び名があり『どんど』とか『とんど』とか言われています。

それに祭りとか、焼きとか付けて『どんど焼き』とか『とんど祭り』とかいうらしいです。

なみに近所では『とんどさん』っていわれてます。

美保関の方では墨つけしている模様が毎年ニュースで流れていますね。


年徳神(ねんとくのかみ)は正月に家々にやってきて人々に新しい年や

幸福を与えてくれるらしいです。

この神様は燃やすことで煙になって田んぼに向かって田んぼの神様に変身するそうです。

そして稲に宿って美味しいお米やお餅を与えてくれるそうです。

もともと稲の神様なので鏡餅や注連縄に宿るらしいです。(諸説あり)

今年は雪も無く気温も高かったので本当に良かったです。

数年前の大雪の時は早起きして雪かきしてからとんどの準備をしていたので

とても大変でした(^^;)






竹を組んで立たせます。




 

昨年のお守りや注連縄に火を付けて


 

その火でお餅やみかんを焼いて食べると風邪を引かないそうです。


以上 建築部遠藤でした。







2016年1月15日金曜日

現場にドローン登場

年も明け、1月も半ばだというのに、昨年の12月から雪がちらちらすれども


1回も積もらず・・・




人間とはわがままのなもんで、積もれば積もったで現場が進まなかったり、


雪かきに追われて、降る雪を恨むのですが、これだけふらないと「雪が積もらないと、


困られる人もたくさんいるんだろうなあ」 とちょっぴり雪恋しい感じです。




さて、先月報告した通り、余子団地の現場は昨年の12月11日に無事引き渡しも


終わったのですが、県に提出する完成図書の中に「完成写真」というのがあります。


この度の工事が木造住宅 7棟の工事でおまけに工事範囲が全14棟(1工区・2工区合わせて)


の外側ばかりの施工で、建物が点在しております。




完成写真の外観も通常の撮り方では、何枚も撮らないと工事全部が入りません。


そこで登場したのがわが社の「ドローン」での全景写真撮りです。


ぎりぎり規制前での撮影、




環境事業部の山浦部長にお願いして、お忙しい中飛ばしてもらいました。


まずは完成写真には使いませんでしたが、真上から全14棟の全景

























高さ15m以上上がった所での撮影です。






今度は完成写真に使わせていただきました写真で、年末の12月30日に工事完成広告


として日本海新聞に掲載させていただいた写真です。












「ドローン」のおかげでこんな全棟が入った写真が撮れました。


もちろん「山浦部長」のおかげです。


プラント仕事のお忙しい中、最後に写真の調整までしていただき


大変ありがとうございました。




無事、工事書類の中に入っております。




さあ どうも来週は米子・境港市内も雪景色になりそうな予報です。


寒さにも負けず、腰痛・50肩?の痛みに負けず、頑張りたいと思います。




建築部  浜田でした。





















ラベル:

2016年1月8日金曜日

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
皆さまにこの一年が幸多き一年であることをお祈り申し上げます。

お天気に恵まれたお正月でしたね。
いつものように 元旦は 清水寺、2日は熊野大社に
参拝してきました。














清水寺では 家内安全のご祈祷をして頂き
朱塗りの鳥居をくぐり















事業繁栄と商売繁盛のお願いに 清水稲荷社へ。








最後は 招財・延寿の弁財天。















2日。
駐車場から あの人達は何?














何十年も参拝に来ていますが こんな人出は 初めてでした。















神棚のお札と 福笹をもとめ 我が家の正月行事は終了です。
平穏な一年を過ごせますように。
以上 藏前でした。











ラベル:

新現場です。

あけましておめでとうございます。

建築部 岸本です。

今年と言うか今シーズンは雪が降らないですね。

兵庫県の某高原では雪乞いを60年ぶりしたとか・・・・

現場的には雪がない方がいいですが、スキー場はないと困りますからね

ここ2,3年は年始に大山でスキーだったので複雑な思いです。

さて現場の方は、去年の12月から新しいところにおります。

 現場名:旧江府町老人福祉センター1階部分改修工事
 工期:12月1日~3月15日

















































































今の状況は解体工事が終了して配線、配管工事中といったところです。

以上岸本でした。

ラベル: