2017年2月27日月曜日

水道管と下水管の新設工事



こんにちは今日は伯耆町の某邸の給水管と排水管(下水管)の取り出し工事の

作業の状況を紹介します。

当初からこの土地には水道も下水も宅地内にありませんでした。

そこで全面道路から水道管と下水道管を宅内に入れる工事を行いました。



着工前です
舗装を機械で剥ぎ取ります。



引き続き機械で掘っていきます。


1m位掘ると既設管が出て来ました。
右が給水管で左が排水管です。

 

それぞれ枝管をブロック塀の下を潜らせて宅内まで配管します。


後は埋め戻して舗装をすれば出来上がりです。


 
一度掘って地盤が廻りに比べて軟らかくなっているので2週間後位に舗装の

やり直し行い道路部分の工事は完了になります。

来月からは建物足場がはずれてくるので外部配管を行う予定です。


以上。建築部 遠藤でした(^^)






来月から始まります。

建築部 竹田です。

寒い、寒いと思いながらもうすぐ卒業シーズンとなりました。

来月から工事が着工となります。

陸送上屋他新築工事の現場報告となります。

境港の漁港での工事となります。

ちなみに道路を挟んでの敷地内いっぱいに
建物が建ちます。
 


平成30年10月までの長い工期となりますが、
気を引き締めて工事に向かいたいと思います。
以上 現場報告でした。





ラベル:

2017年2月25日土曜日

春はもう そこです。

いや~

今年はよく雪が積もりました。

ここ近年ドカッと積もるのは年に1回位だったのですが、今年は

1月に1回、2月に1回と2回も積もりました。



現場では、まだ積もると分かっていても、明日のため、来週のために

除雪をしておかないといけません。

それが終わって家に帰っても、家の駐車場の廻りを除雪しておかないと

明日の通勤に困ります。

又、除雪・・・・・


2~3日は腰が痛かったです。
(*現場では渡部・本多の若い社員が頑張りました。)




さて現場の方ですが、渡部君担当の市営大工町現場も下請け業者さん達の

協力もあり、ほぼ工事が終わりに近づいています。
(*本日、大協組 舗装部にて アスファルト舗装を施工して頂いております。)

工期が2月28日でしたので、何とか間に合いそうでよかったです。

詳しい話は渡部君のブログの際に・・・・・


と1つ工事は終わるのですが、次の物件がもう控えております。

『陸自美保(28)宿舎改修建築工事』という中四国防衛局の仕事で

境港にある陸上自衛隊の宿舎(RC造 4階建て 延床 約1,229㎡)の外部・内部の

全面改修の工事です。


今、工事準備で防衛局と打ち合わせを進めており、3月末からはそちらの現場で

工事を進める予定です。


頭を切り替えて工事準備に入りたいと思います。




民間の新築住宅の工事と言えば

こちらも木工事の真っ最中

つい先日、瑕疵保証の躯体検査・防水検査を受けました。




ハウスプラス中国の専門検査員さんの検査です。


もちろん、無事終わり次の工程に移って作業が進んでおります。

3月末頃の完成までもうひと月・・・・・


という事は春はもうそこです。


次の目標に向かい、元気を出して頑張りたいと思います。


建築部  浜田でした。



ラベル:

2017年2月18日土曜日

水道局現場7

こんにちは建築部 岸本です。

水道局工事から現場報告です。

前回から2ヶ月くらいたちました。ついこの間まで午後4時を過ぎると薄暗くなっていたのに、

午後5時くらいでもまだ明るいなんて、季節は少しずつ春に近づいているんだな~

と感じております。   

さてさて現場の方ですが予定通りに進んでいます。





庁舎棟は2階の躯体まで打設が完了しました。その打設の時に雪が・・・


1階内部の状況です。



型枠の解体も終わり2月末ぐらいからサッシ取付け予定です。


資材倉庫棟はLGS下地まで進んできています。ボードを張ってしまえば終わった

ようなもんですね。(実際には終わりませんが)


3月中旬には庁舎棟の3階が打ちあがる予定で、下階では仕上げ工事

どんどん入ってきますので忙しくなりそうです。




ラベル:

2017年2月17日金曜日

新築工事

こんにちは 藏前です
今回の大雪でなく 前回1月の大雪の時・・。
仮設足場担当 ㈱光和の皆さん 坪倉建築さん 建築部より浜田部長 元気一杯本多君
皆さんに一生懸命除雪作業をして頂き 伯耆町内で一般住宅上棟をさせて頂きました。
お施主 朝の清め









さぁ 建方の開始です







1階 柱建て













屋根野地打ち終了後ルーフィング敷き込み完了





お施主様のご意向で 餅撒き準備







お施主様には しっかりとご長男を抱いて頂き餅撒きをして頂きました
扇・五色の旗などを飾ったへい串は上棟終了後に屋根の木組の束と呼ばれる部分に
取付、家や家族の様々な幸福や厄除けを願う物だそうです。
屋根裏に納められたへい串は 末長く家を守る御護りとなるそうです。
なんだか 日本の伝統を感じますよね。

藏前でした。







ラベル:

2017年2月14日火曜日

工場見学


先日、IHクッキングヒーターの製造工場へ
見学へ行かせていただきました。

とても広い工場の中を
部品の加工作業、IHの組立作業の様子を見学しました。

ひとつひとつを
手作業で組立られていることにびっくり!

IHのトッププレートの下の構造や
どのようにして鍋が加熱されるのか
など・・・とても勉強になりました  φ(・д・。)フムフム


見学の後には 参加型研修会があり

メーカー比較や実際に最新のIHを使って
みんなで調理体験をしました ( ´ー`)⊃⊂(´ー` )


調理メニューは
ちょっとしたオーブンレンジ並に沢山あるし

音声でご丁寧に
次は何をするのかを的確に指示してくれるものもあります。

料理の苦手な人や
あまり作ったことない人でもこれなら安心

グリル部分も
ヒーター部分が飛び出ていないし
網さえないタイプもありまして
掃除も楽々キレイにできそうです! (o´∀`o)゚+.゚イイナ

そんなこんなで
色々学習できたこと 仕事で活用したいです。


ではまたですヾ(。・v・。) 秦でした。






2017年2月6日月曜日

御用心(^^)

こんにちは建築部遠藤です。



昨年は水道管が屋外はもちろん屋内までも凍結してしまい水道が全然使えない日が

何日も続き大変苦労しました。

水道局へ行って水を配給してもらえたので本社の人には飲料水をもらってなんとか

しのいでもらいました。

特に水道局以東の蚊屋・日吉津地区は水圧の制限があり復旧も一番最後のほうでした。

米子市水道局、災害復旧に参加された協力業者様には復旧作業御疲れ様でした。



幸い本社もオーシャンも井戸が使えたので休業をまぬがれて良かったです。



先日の寒波に続き今週末にまた寒波がやってきそうです(×。×;)

昨年の災害を教訓に凍結の恐れがありますので皆さん御用心を・・・(^^)



江府町現場より

立春が過ぎたとはいえ、冬真っ只中、1月下旬に降った大雪で、現場は今だ・・・



 
除雪をしたとはいえ、なかなか雪が解けてくれなくて・・・
 
 
今週末も、また雪の予報があるようです。
 
 
とにかく現場までたどり着ける程度の積雪であってほしいと願うばかりです。
 
 
以上、江府町の現場より門脇でした。

ラベル: