2014年4月25日金曜日

木工事完了検査 / 春を頂く 2

建築部 藏前です。
過日 新築工事現場にて木工事完了検査を行いました。
木工事は 仕上の美しさに大きく影響する為
壁ボードの垂直精度検査、枠材の取付状況等
棟梁立会のもと 全室細部にわたりおこなわれました。


















◎の結果に棟梁も満面の笑み(*^_^*)
その後 内装工事も順調に進み来週は
完了検査を受け お引き渡し迄あと一息になりました。














 






手前 うど  左 たらの芽  右 こごみ
天ぷらで頂きました。
一番人気は これ     
            ↓











葉の柔らかい水蕗です。
まだ 柔らかい水蕗を 皮を剥かずに葉ごと刻み
湯がき 一晩さらし煮ます。














一部は 冷凍保存し夏食欲のない時頂きます。
(我が家は 誰も食欲が落ちないのですが・・・・)
ほろ苦くて 美味しい春の味です。
藏前でした。








 














ラベル:

2014年4月24日木曜日

着々と工事は進んでいます。

建築部 竹田です。


« 株式会社大協組本社改築工事 »
 
現場報告です。
 
 
朝 朝礼を行っています。
今日は、1階の土間モルタル塗を行っていました。
綺麗に押さえています。
左官屋さんが 頑張ってモルタルを運んでいました。
お疲れ様です。
2階天井ボード張真っ最中
3階ボード張 完了 後日よりクロス貼予定
3階から大山が見えます。
後ろ側は 足場が無くなりました。
正面側は看板が付きました。
終りも近づき 来月末には完成です。

以上 現場報告でした。
 

ラベル:

2014年4月18日金曜日

おうちの中に春が来た!!

福浦です。新入社員の渡部君は竹田係長の指導のもと、がんばっております。


「春ですね~~」というと、もうとっくにだと怒られそうですが、

我が家のおうちのなかにも春が到来しております。
 
 


朝焼けの中に上げ下げ窓の下(面台)には

   春の雰囲気満点です。





















玄関の飾り棚には、バケツに入ったお花(ごめんなさい、名前はわからないです・・・)

多年草らしいんで、もう少ししたら、庭の花壇に地植えします









あと、雑貨屋で勝ったコップに入っている

ちいさくてかわいいクローバーも茂ってきました

たくましい~!








飾り棚、面台の色は「オーク」


落ち着いたオークの茶系色に緑って映えるんですよね。






こちらも雑貨屋購入した「clover(クローバー)」の小瓶


そこはかとなる、かおるクローバーの匂い、結構しっかり匂います


朝出るとき「がんばろー」、夜帰ってきたら「帰ってきたー」という実感がわきます。

匂いって不思議ですね。


福浦でした




























































ラベル:

2014年4月17日木曜日

はじめまして!



はじめまして!

新入社員の渡部聖人です。



4月1日から入社しました。

今は竹田さんの下について

墨だしや測量、CAD,現場管理

について教えてもらってます。



少しでも早く仕事に慣れて

先輩方のような一人前の

現場監督になれるよう頑張ります。

よろしくお願いします。


ラベル:

2014年4月11日金曜日

床の仕上げはピッカピカ

建築部 浜田です。


いつも住宅系の投稿していますが、今回は先週・今週・来週と某自動車メーカーの
整備工場の床の改修工事をさせて頂いていますので、その状況を少し報告したい
と思います。



施工前です。

だいぶん汚れていますね











まず既設の床を研磨(既設の仕上げ面を削り落とす)し、清掃しました。


汚れた部分が綺麗になりました。












プライマー処理をしました。
(既設土間と今度の塗床材の接着をよくする材料)














塗床材の中塗り作業です。

職人さんが金鏝一つできれいに塗られれます。








きれいに中塗り作業が終わりました。

















今度は上塗りです。

きれいに平らに仕上がって行きます。

さすが、専門業者さんです。









きれいにピカピカに仕上がりました。




先週⑤・⑥ブースを仕上げ

今週③・④ブースを仕上げ

来週①・②ブースを仕上げ

どうしても施工できない部分はGWに施工です。











GW明けにはこの上にラインも引かれ、きれいなった整備工場から、しっかりと整備された車が

沢山出庫されることでしょう。

整備をされる方に喜んでもらえるように、早くきれいに仕上げてゆきたいと思います。


浜田でした。










































ラベル:

2014年4月10日木曜日

除菌装置 / 春を頂きました

建築部 藏前です。
春になりましたね。
先週末 見頃を迎えていた桜
あいにくのお天気だったのでお花見に行きませんでした。
今週末 桜の花が頑張っていてくれたらお花見に行きます。❀❀❀

ところで 春霞かと思えばPM2.5で洗濯物が 外に干せなかったり
先日の地方版ニュースでは いまだインフルエンザが流行している
との報道もあり どちらの予防にもかかせないマスク着用の方が
街のあちらこちらで 見受けられます。
そんな眼に見えない菌から 家族の為に・・特に高齢の母にと
この冬 除菌装置が贈られてきました。
これ        ↓
           



 





スイッチオンで 









綺麗な声で「除菌モードを開始します」と 流れます。
O157 大腸菌 ノロウィルス 鳥インフルエンザ等・・・・
室内の浮遊菌・付着菌を99.999%除菌してくれるそうです。
沢山の菌?を付着させて帰宅すると 作動開始(私は 菌まみれ?)
私は 菌にも強い!!

雑食性の私・・・春の山菜が大好きです。
山菜って 春の力がギュッと詰まっていて
元気が出るような感じですよね。
これから本番を迎える山菜ですが 少し頂きましたので
ご紹介します。



 
 
 
 
 
子供の頃から大好きな 「 土筆 」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「蕗の薹の佃煮」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「つわ蕗」 
これは 調理前 新芽のうぶ毛取りが
少し面倒ですが この季節だけのご馳走です。
皆さんも春の力を食してみてくださいね。
 
藏前でした。
 
 
 




ラベル:

2014年4月4日金曜日

クローゼットの収納計画です

福浦です。

4/1に新入社員の渡部聖人さんが入社しました。

18歳でかわいいです。

ちなみに、お父さん、お母さんは私より年下とか・・・。




では、「クローゼットの収納計画」です。


まず、何の用途で誰が使うかという所は

基本として、棚の配置やハンガーパイプの位置

などを決めていくのですが・・・


よくご提案するのは、中に入ることを想定する場合、

L型の棚を配置することを薦めます。








造作のときは、棚の幅は自由自在・・・。



特に一番下にお持ちの収納ボックスや収納棚を配置したい場合には、きちんと寸法(高さ)をとり、

棚の下端を決めることが大切。後になって、結構失敗したという方多いんですよ。







デッドスペースを最大限に生かした棚の配置を考えるのも

  「収納名人」の腕の見せどころ!!



【左写真】は、階段下の有効スペースを生かした施工例です


 
   大工さんと事前によく打ち合わせた結果

    階段下の際(きわ)まで、収納スペースを確保!!






女性目線の「見えないところにこだわる」収納がポイントです!!








ラベル:

ドアの生かし取り2

建築部 岸本です。

新しい現場が決まりましたがまだ準備段階の為、

引き続き本社改築工事現場事務所に居候しています。

                     
                  
 
                ドアの方は無事、綺麗に取ることができました!順を追って説明しますまずゴミ埃が散らないよう養生をします。
ドアとドア枠と外します。                                                    
 
                              
                        
構造が木なので簡単に外せました。内部は構造用合板張り    
 
 外部はまずスタイロフォーム(断熱)を張り

                                                
 透湿防水シートを張り
構造用合板を張って周りをコーキングして完了!
 
 
外したドアは本社改築で使用します。工事が完成したらまた報告したいと思います。
 
 
 
 
 
 

ラベル: